2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ドレッシング体験20名

今日はご予約いただいていた名古屋市T小学校PTA様に、みそぱーくをフルにご利用いただきました。まずは到着後、ドレッシング教室です。かねてから改良を重ね、今日は初めて大人数での教室です。昨夜も名古屋の総会から帰宅後、食材を買ったり、遅くまで資料…

傅の蔵 おでん会席を楽しむ

昨日は虎ノ門市場様の第一回の出荷を無事完了しました。多くは今日午前中、ご注文されたご家庭へ届くことでしょう。豆味噌とはと屋のご飯のお伴がお口に合うことを願います。午後、名古屋へ食品衛生協会総会へ出席、トンボ帰りで傅の蔵での会にメンバーのひ…

【したらき冷麺風】 カロリーゼロの糸こんにゃくを使用、はと屋・唐辛子酢みそを使用した夏向きのメニューです。唐辛子のカプサイシンが代謝を高め、脂肪燃焼を手助けします。おろし生姜を加えれば更に燃焼効果が高まります。 「材料」小盛3人分 糸こんにゃ…

玄米の赤大豆ごはん

以前にも紹介した赤大豆、黄大豆よりリジンなどのアミノ酸が二倍含まれているスグレモノ。減農薬玄米と一緒に焚きました。玄米にも豊富なアミノ酸が含まれますが、リジンが少ない特長があり、玄米と大豆は補完性があり、肉食をすることなく良質なアミノ酸を…

日本の発酵食「かつお節」

穀醤(みそ、しょうゆ)、肉醤(いしる、しょっつる)、草醤(つけ物)などの醤系以外の代表的な発酵食は「かつお節」です。どこが発酵食品?ということですが、かつお節は元来、鮮度が悪くなりやすい鰹を保存するために開発されたと推測されます。煮た鰹を…

虎ノ門市場

今週の水曜日にテレビ東京・虎ノ門市場で、はと屋の参年仕込豆みそ他が紹介されました。いわゆるテレビ通販です。紹介タレントさんは舞の海さんでした。舞の海さんはクイズミリオネアの時にも一緒に出演させていただいたご縁があります。メディアを通じて、…

第一回西尾市観光PR委員会

昨日は商工会議所にて第一回の西尾市観光PR委員会が開催されました。昨年からの流れです。講演は和歌山大学の大澤先生から改めて着地型観光とそのPRについて話をいただきました。内容の濃いものです。キーワードは水平です。委員会運営もPRも横のつながりを…

発酵食堂 赤大豆の煮物

主食の米と共に日本人の食を支えてきた豆類。豆類特に大豆類は根に根粒菌を持ち、微生物の働きで空気中の窒素を取り込むことができます。そのためタンパク質の含有量が多く、畑の肉と言われる所以です。そして赤大豆は「幻の大豆」「畑のルビー」とも言われ…

合わせ味噌

今日は午後から休憩も取らずに一心に合わせ味噌を作りました。片付けを終えると19時過ぎでした。合わせ味噌とは、麹の種類が違う味噌を混ぜた味噌です。麹には3種類、豆こうじ、米こうじ、麦こうじとあります。豆こうじは東海地方特有で豆こうじ100%で作り…

発酵食堂 料理撮影

エラー |お取り寄せグルメ虎ノ門市場 水曜日23日午前11時〜テレビ東京・虎ノ門市場にて、はと屋商品が紹介されます。参年仕込粒、すり、かけるみそ、金山寺、とり肉もろみ、野菜のみそ漬けです。放送エリアはテレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ…

名古屋の味セット撮影

今朝は草取りに行きましたが、蚊が多く、1時間で撤退。それから「日経大人のOFF」の全国お取り寄せセットの撮影をしました。東京にいる長男の部屋が二階で日当たりが良いので機材を持込、試行錯誤です。白しょうゆの質感を出すために屋外の背景にしました。…

塩こうじのコールスローサラダ

ポテトサラダも好きですが、これから暑い季節にはキリリと冷やしたコールスローサラダが美味しいです。キャベツを千切りにして、同じく千切りの人参とたまねぎを塩でもんでから、塩こうじ、ワインビネガー、少しのマヨネーズで和えるだけでできます。塩こう…

おばんざい会席

昨夜は、A社さん社長、専務がお揃いで宴席を利用いただきました。専務のりクエストでおばんざい会席です。生ハムのポテトサラダ、コールスローサラダ(出し忘れた)、葉生姜と味噌、空豆、枝豆(もちろん生を塩茹)、ひじき豆、切り干し大根と黒豆、トマトの…

発酵食堂 生春巻他

昨夜は無事、「ガイアの夜明け」放送されました。5時間撮ったなかからプロが編集して開発ストーリーになっていました。見てくれた皆さん、ありがとうございました。さて、発酵食堂メニュー開発は毎日取り組んでいます。塩こうじで和えた海老生春巻、塩麹パン…

観光戦略会議

昨日は、観光開発の戦略会議を木造館で食事をしながら開催しました。予定していた補助金が残念ながら不採択となり、その対応です。西尾市の現状は「日本一がたくさんある町だけど日本一を楽しむ仕組みや施設が少ない」と言えます。つまり日本一を楽しむソフ…

発酵食堂 香醋酢豚

昨日の日曜日は、午前中草取りに精を出しました。午後からはHPの手直しをしました。せっかく明日の夜「ガイアの夜明け」で全国放送されますからね。味噌など製品へのこだわりを追加していきます。話は変わり、これからの商品「濃厚甘こうじ」(仮称)を使っ…

干し網で麹パンチェッタ作成

今日は午前中、旧本宅の草取り、涼しい陽気でしたが汗をかきました。昨日購入した干し網に一夜漬けた塩こうじ漬けバラ肉を旧本宅・昔の車庫に干しました。二個は二日漬けにしていみます。みそぱーくを味噌を代表に発酵食グルメの本山とすることができれば、…

発酵食堂 塩こうじ餃子

今日は午前中、強風の中、草取りと通院を済ませ。午後はホームセンターに干し肉用の網かごを買いにいき、夕方から塩こうじを使った餃子を試作しました。レシピ作成のため分量もメモしました。食べた感想は、塩こうじの良さがちょと出にくく、醤油味のが美味…

テレビ東京「ガイアの夜明け」で紹介されます。

5月15日(火)夜10時からの経済ドキュメント「ガイアの夜明け」は「大手スーパーに負けずに、独自の戦略で客の心を魅了する"地域スーパー"の秘密に迫る」というテーマで放送されます。はと屋は番組の中で、こだわりのスーパーさんが見つけた、こだわりの味噌…

おばんざいを傅の蔵カウンターに

傅の蔵の夜一般営業再開に向け、試行錯誤をしています。昨日は夜ご予約があり、自分も参加する会でしたので、事前におばんざいを皿に盛りつけ、好きなものがつまめる設営にしました。買い出しを終わり15時より、おばんざいを仕込みました。まずはポテトサラ…

国産ワイン St.Cousair

ワインは紀元前からの歴史の古い発酵飲料です。日本のワイン造りは明治になってからのようです。以前ブログにも書きましたが、西尾市一色町出身の神谷伝兵衛が浅草での神谷バーなどを経て、ワイナリーを作っています。先日、長野のワイン、St.Cousairをいた…

塩麹パンチェッタを使ったキャベツのパスタ

昨日は雷など荒れた天気でした。経理の仕事を中心に深夜まで10時間以上パソコンとにらめっこの一日でした。お昼は塩麹パンチェッタを使い冷蔵庫のキャベツでパスタを作りました。フライパンを加熱、パンチェッタの旨味が凝縮した肉汁と脂を充分に引き出し、…

ドレッシング教室&味噌蔵ナイトツアー

昨日は午前中、オリジナルドレッシング教室を開催しました。6名様でお孫さんとお母さん、そして4名の祖父祖母さんのアットホームな皆さんでした。一組の祖父祖母さんは富山県からお越しいただいたようです。体験をとおして三世代の交流を楽しんでいただき、…

塩麹の青椒肉絲

塩麹パンチェッタの良い点は肉汁と脂が旨みとして「だし」の役割をすることです。夜は塩麹パンチェッタと筍とピーマンを使い青椒肉絲を作りました。まずは塩麹パンチェッタを細めに切り、フライパンで加熱して充分脂と旨みを引き出します。その後に、ピーマ…

塩麹パンチェッタ一日目

昨日、干し始めた吉良豚バラ塩こうじ漬けを試食してみました。いわゆるベーコンの風味が一日目ですが加わりました。塩こうじは、塩麹、塩糀、いろいろ表現があります。今日もさわやかな天気なので2日目の日陰干しです。ウィキペディアによれば「パンチェッタ…

豚バラ塩こうじ漬けを日陰干し

今日、午前から夕方まで5時間、某番組の収録がありました。詳細は情報解禁日以降にお伝えします。醸造家×料理人の相乗効果を活かした内容です。さて、連休も半ば、お昼頃から天気も急速に回復しました。風も爽やかなので、昨夜仕込んだ吉良豚塩こうじ漬けを…

塩こうじ料理 塩こうじチャーシュー

昨日は明日のTV撮影に備えて、味噌の準備や赤だしの試作をしました。今回は全国ネットの放送ですので、詳細はまたインフォメーションします。夜は吉良豚バラ肉を塩糀で漬け込みました。今朝、少しだけ焼いてみました。少し塩辛いですが、肉がやわらく、トロ…

塩こうじ料理 もやし炒め&卵トマト

昨晩は塩こうじ料理の研究もかねて夕飯を作りました。冷蔵庫の余りものを中心にするのがお決まりです。まずは、もやしとニラの塩こうじ炒め。続いて卵とトマトで使った、卵トマト塩こうじ炒め。ネギ卵炒飯には、塩こうじ漬の鶏チャーシューをトッピングしま…