2010-01-01から1年間の記事一覧

良いお年をお迎えください

なにはともあれ家族が健康で新年を迎えることができることに感謝です。皆様もよいお年をお迎えください。

日御碕龍神社 清掃奉仕

寒い朝です。今から日御碕龍神社の年末清掃奉仕です。龍神社は昭和33年9月22日に完成しました。その4日後に私が生まれ、同じ年月を重ねています。賽銭泥棒対策ができるまでは、頻繁に被害にあいました。龍神通りには映画館や飲食街もあり、かつては大変な賑…

仕事納め 今年を振り返る

今年は特に後半から、来客数減という試練に直面しました。有効な手立ても打てずにいます。小手先の変更では駄目だと感じています。答えは現場にあります。原点に立ち戻った日々の努力が大切だと感じています。内部では商品や飲食サービスの付加価値(お客様…

城下町西尾名所を目指す 木造館

みそぱーく木造館も完成間近となり、外観が現れてきました。自宅外観と統一された白塗りに柿しぶ仕上げの木板仕上げの落ち着いた構え、軒下と売店は石を使った重厚な仕上げです。たまたま中部経済新聞の記事を読んだ蒲郡の大手旅館の営業部長さんに訪問いた…

富山鱒寿司 金沢香箱蟹

富山の代表的な郷土料理は鱒寿司です。江戸前と違い酢も砂糖も強めの酢飯を押し寿司にします。鱒の塩漬けを乗せ、笹で包みます。まさに保存性の高い昔タイプの寿司です。香箱蟹も金沢名物とされています。ズワイガニのメスの別名だそうです。オスに比べ小降…

白川郷二日目

昨夜、子供達はナイトハイクをしました。日の暮れた夜の森に行き、自然を感じ、自然の中で独りの時間を作り、自分を見つめます。今回は雪もたっぷりで西尾では体験できないような経験ができたのではと思います。金沢経由北陸道名神で帰宅しました。日本海側…

白川郷

今日は白川郷に向かっています。西尾市中学生リーダー養成塾にオブザーバーとして参加するためです。現在、高鷲、雪が降っています。積雪でチェーン規制中。また、追記します。 今、白川郷の酒屋にて、どぶろくを少しいただいています。子供達は、コミニュケ…

鶏味噌すき鍋

昨夜は鉄板部屋の食材在庫処分をしました。賞味期限切れのもの、冷凍してある食材などです。夜は会議をかねて鶏味噌すき鍋を作りました。二種類の味噌だれを使い、鶏ムネ肉、モモ肉、レバー、砂肝を溶いた卵で食します。醤油のすき焼きに比べ、味噌だれの濃…

集まる大繁盛イベント

食品メーカー・直売所・醸造蔵だからできる「集まる大繁盛イベント・集客成功事例」テキストと講演CDを少し前に購入しました。船井総研さんの資料です。船井総研は様々な業態毎に細かく提案をしています。醸造蔵という言葉がテキスト名にあると、買う気がア…

牡蠣の味噌鍋

鍋の季節です。昨夜は牡蠣の味噌鍋を作りました。はと屋製品の「煮味噌」を使うと簡単にできます。材料は魚勘さんの生食可のむき牡蠣です。さすがに魚屋さんの取扱商品ですので、値段は少し高いですが、大きな牡蠣のむき身で大きさも揃っていました。今日は…

マガジンハウスTarzan 鍋特集

スポーツジムの必須雑誌マガジンハウス発刊のTarzan12/15発売号に、国産粒甘味噌・かけるみそが紹介されました。鍋のアイテム特集の味噌ダレ部門です。かけるみそは、11月から銀座マルシェで販売しています。たまたま編集者の方が手に取り、お買い求めいただ…

朝礼 コストダウンの話

以前、岐阜の未来工業さんへ会議所から視察へ行った事があります。電気設備資材のアイディア商品などで好業績で従業員さんの休日も多い会社です。確か、照明もヒモがあって、必要な場所だけ電源を入れ、後は切っている、コピー機も一台しかない、廊下は朝か…

デフレと客単価

流通新聞情報では三重が本社のK本店さん飲食事業前年マイナス7.3%とありました。主力はビュッフェスタイルの店です。単価下げなどの対応を実施との事、ハンバーグ店ではサラダバーの導入など付加価値の向上を実験店で実施中との事です。いずれもデフレとは…

豚汁職人 駅前イベント

今日は朝から駅前で行われたイベントへ味噌の提供と豚汁作りのボランティアをしました。寒い日の豚汁は濃いめに作るのがポイントです。花蕎麦倶楽部さんの三穴強力バーナーを使用、300食分の豚汁を2回合計600食作りました。野菜切りや配膳は他のボランティア…

ビュルドブランケットN0.1

ビュルドブランケットN0.1とはスパークリングワインの名称です。そのボトルには1531という数字のラベルがあります。シャンパーニュ地方のドンペリニィオンの発見よりも2世紀早く、1531年に自然発酵したワインが発砲しているのを見つけた歴史があるそうです。…

抹茶文化 松江市

抹茶に関してアンテナを張っていたところ、オレンジページにて松江市の抹茶特集が載っていました。生産地ではなく消費地としての抹茶文化です。初めて知りました。島根県とくに出雲地方は日本史においても特殊な場所です。出雲大社に象徴される裏日本文化で…

寒ブリ大根

昨夜は鉄板部屋で寒ブリの頭と大根を炊きました。25センチクラスです。脂が強いので、柚子の皮の千切りを添えます。他には焼きセル牡蠣、寒ブリカマの塩焼き、彼岸ふぐの唐揚げなどです。同年代で楽しい時間を過ごしました。話は変わりますが、NHKの夕方番組…

机上をきれいにする事

日本マクドナルド社長・原田永幸氏は仕事ができる人の定義で「机の上がきれいな人」と述べています。原田氏はアップルコンピューターからマクドナルドにヘッドハンティングされ、「マックからマックへ」と記事になった人です。業績が低迷していたマクドナル…

みそぱーく木造館(仮称)工事

みそぱーく木造館(仮称)も工事が進んでいます。店舗と二階が事務所、住宅展示棟の構成です。住宅展示棟二階には鳩ギャラリーが復活。余剰スペースでは趣味の展示会、ダイニングでは料理教室などを運営する予定です。店舗は活用法を検討中です。お客様の利…

メガバンク講演会 「東アジア情勢」

昨日の夕方からメガバンク講演会がありました。講師は愛知淑徳大学教授・真田幸光氏です。演題は東アジア情勢を中心とした国際情勢です。その大きな要素は米中の関係です。尖閣問題、円高(ドル安、ユーロ安)、ギリシア問題、様々な問題がありますが、最も…

売れ続ける理由 さいち社長 佐藤氏著

今月号の致知に、さいち社長・佐藤氏の話が載っていました。興味深く読ませていただきました。書店に立ち寄ったところ、ダイヤモンド社「売れ続ける理由」さいち社長・佐藤氏著が目に止まり買いました。人口4700人の小さな町に立地する売場面積80坪の「主婦…

本格すき焼き と スペシャルしゃぶしゃぶ

昨日は傳の蔵にてカウンター席S先生には、ズワイ蟹、鱸、彼岸ふぐ、さしの入った牛肉のスペシャルしゃぶしゃぶを提供させていただきました。ワインはアルザス産の美味しい白ワイン。二階では仲間内の会議と懇親会。内容はさしの少ない牛肉の本格すき焼きです…

大失敗

昨夜は大失敗をしてしまいました。ビュッフェ伝予約を随分前にいただき、最近キャンセルになったのですが、その連絡を現場にしていなくて、無人の夜貸切営業がスタートしてしまいました。マネージャー君からは朝、携帯へ確認メールをもらっていたようですが…

ピピッと!あいち催事 みそ汁試飲

ピピッと!あいち西尾物産展初日を無事終了しました。朝9時前に到着、警備の関係で入館には手続きが必要です。10時よりオープン、10:30から抹茶無料サービスを開始、皆さん西尾茶で一服楽しんでいらっしゃいました。味噌秤売りは、苦戦。隣の穂積堂さんは「…

ピピッと!あいち 催事

今日と明日はピピッと!あいちにて西尾市の催事です。味噌の量り売りをやります。他には抹茶の接待、お茶の販売、えびせんの販売などです。中日ビルB1の特設会場です。もうじき出発します。ピピッと!あいちさんには、はと屋商品が売られているので、昔なつ…

katchさん収録 こうじの話

地元ケーブルテレビkatchさんの番組収録を無事終了しました。23時〜の夜時間の番組です。コンセプトはちょとディープな話題のトーク対談です。今回のテーマは「味噌」ということで、幡豆のすずみそさんとご一緒しました。同じ豆味噌でも、すずみそさんは粒の…

広告宣伝を考える

11月の数字がでましたが、厳しい状況です。来客数減が大きな要因です。昨年のメディア露出の反動もあります。お昼に地元金融機関さんがお招きした情報関係の先生と名刺交換しました。講演はお聞きできませんでしたが、抹茶のA社社長さんから印象に残った内容…

木桶124号 重石置き

昨日は123号に続き、124号の重石置きをしました。12月にしては温かく、重石を置くに従い、汗が出ます。重石置きでは指先や足先に石を落とさないように注意します。落とすと痛いですよ(>_

週末ファーマー200万人

NHKクローズアップ現代にて、週末ファーマーの話題が紹介されていました。各地の貸し農園は人気で特に都市近郊はすぐに完売、週末ファーマーの数は200万人に迫る勢いとのことです。農業就労人口が260万人ですので、相当な人数です。太古から稲作を続けている…

木桶123号 重石置き

昨日は今シーズン初の味噌桶に重石置き作業をしました。空気も澄んでいて良いコンディションです。三年熟成味噌ですので、水分を少なく仕込みます、そのため重石をたくさん置きます。2.5トン程度。平均15kgの石として170個程度になります。午前中で完了しま…