2014-01-01から1年間の記事一覧

なごやめし博覧会2014 釜玉屋

12/17日に10月6日から11月16日までの利用者投票により 「なごやめし2014グランプリ」が決定しました。 グランプリに輝いたのは「名古屋コーチン 釜玉ラーメン」です。 オーナーの豊田さんとはご縁があり、ラーメン店のメニュー変更に伴う 味噌だれ、溜だれの…

宝塚歌劇団100周年

前置 阪急グループ創設者・小林一三氏は「乗客は電車が創造する」との言葉を遺しており、沿線の開発を積極的に行うことにより乗客を増やしていく。そして1914年に当時人気を得ていた三越の少年音楽隊を模して宝塚歌劇団を創設した。そして今年が100周年とな…

ノロウイルス特別講習会

今日は食品衛生協会西尾支部主催のノロウイルス特別講習会を実施。 冬の食中毒の主犯であるノロウイルスを知り、対処を勉強する目的です。 講師は自然派洗剤のSARAYAさんです。 ノロウイルスは食事経由で発生すると食中毒(28%) 人→人の場合は感染症(49%…

誤嚥性肺炎

老母が今月初めに誤嚥性肺炎で緊急入院しました。 高齢者が罹患する確率の高い病気です。 その日は朝落ち着いてましたが、昼様子をみると熱が39℃で 息も苦しく、呼びかけても返事がない状態でした。 すぐに救急車で病院へ搬送、医師からは覚悟をと言われまし…

冠婚葬祭

昨日は葬儀と婚儀に出席しました。 故人は八組の仲人を勤められた徳のある方でした。 喪主のご挨拶の中で、85歳の父は当日普通に畑で身体を動かし、 夜ご飯に好物を食べ、こたつで休んでいる時に、 眠るように亡くなったそうです。 本当に安らかに幸せに満ち…

コレゾ賞受賞

コレゾ財団の代表・平野様が9月の終わりに傳の蔵へN醸造N社長と一緒にお越しいただきました。 名刺交換をさせていただき、いろいろなお話をさせていただきました。 全国を足で取材され、経済効率優先ではない昔からのそれぞれの伝統文化に 新しいチャレンジ…

池上彰氏来西

今日は午後から西尾高校の「知性と感性を磨く文化講演会」でジャーナリスト池上彰氏をお招きしお話を伺いました。 毎年続けている、この講演会にはちょと縁があり、当時西高のP長であった時、P向けだけに開催していた勉強会を生徒たちのために模様替えして著…

月刊Cheek12月号・西尾女子たびツアー

月刊Cheek12月号にて「西尾をまるっと楽しんでキレイになる」をテーマにツアーが募集されています。 三河湾リゾートリンクスさんの本格中華ランチ、尊皇さんの利き酒&酒蔵見学、みそぱーくの味噌蔵見学&オリジナルドレッシング作り体験、あいやさんの、お…

愛知大学オープンカレッジ

先週、碧南の小判天・長田料理長のご依頼で愛知大学オープンカレッジの講座を開催させていただきました。 愛知大学は様々な生涯学習が受講できるオープンカレッジを毎年開催しています。 今回は長田さんの人気講座「愛知の食を学ぶ・楽しむ」の第二回目です…

老母95歳

1919年10月1日(大正8年10月1日)に母は生まれました。 おかでさまで今日で95歳となりました。感謝。

矢作川の三角州・西尾

汲み上げポンプが壊れて夏の間、井戸水が使用できない状態でしたが、ポンプを取り替え復旧しました。 西尾市は矢作川と矢作古川の三角州に位置していて、良質な伏流水が豊富です。 伏流水は地下を流れるため外気の影響を受けにくく、夏は冷たく、冬は温かい…

掛川のまちづくりに感銘

久しぶりの更新です。昨日は西尾商工会議所の視察で掛川市に行きました。 テーマは、「城とお茶の観光まちづくり」です。 快晴のなか掛川城へ到着しました。 掛川城は今川氏家臣の城でしたが、その後徳川の領地となり、 山内一豊が城主となり、城の整備を進…

介護日記「水差し」

今年も早いもので8月になりました。暑い日が続きます。 高齢者は温度管理や水分補給が気になるところです。 そこで、現場で活躍しているのが「水差し」です。 化学実験で使うようなものですが、なかなか便利です。 老母は最近、目やにが多くなりました。 そ…

なごや学マイスター講座「味噌と抹茶について知ろう」

昨日は名古屋市東生涯学習センターで講座が開催されました。 昨年に引き続き、味噌の話をさせていただきました。 内容を簡単に紹介します。 1.韓国の味噌玉、徳島県のねさし味噌、そして愛知の豆味噌(味噌玉とバラ糀)の比較。 味噌玉は韓国でも作られてい…

老母とレオン君

暑いのに、老母にくっついているレオン君です。 人が好きと言うか、人懐っこいです。 また変な癖があり、近づくと老母を守ろうとするのか、 かばうような仕草をします。 何をどう思って行動するのか、話ができたら聞きたいです。 太古の昔から、人間は犬は仲…

御御御付け

今日のタイトルは「御御御付け」。 何と読むのかと言うと「おみおつけ」です。 味噌汁に敬意を込めた名前です。 江戸時代の庶民の食べ物として、そして重要なタンパク源として、 納豆をすりつぶして入れる納豆の味噌汁が当時人気だったそうです。 これは小泉…

東海ウォーカー「工場見学」特集

東海ウォーカーさんの7月号「工場見学」特集最初のページに「みそぱーく」が紹介されています。 右のコピーは「大人の知識欲を刺激する!」です。 西尾市の観光の一つの要素は「ものづくり」。 「もの」には生産者ならではの情報があります。 味噌検定、抹茶…

発酵出前講座・西尾小学校

今日は西尾小学校三年生の子どもたちに、発酵出前講座をしてきました。 内容としては麦糀の観察、発酵食品の話、こうじ菌の話、白しょうゆの話などです。 子どもたちに「発酵食品知ってますか?」と質問したところ。「醤油、味噌、チーズ、パン、納豆、お酒…

鹿児島からの来客

今日は鹿児島県味噌醤油工業協同組合の青年部ご一行様が、工場見学に来ていただきました。 セントレアから西尾ですので、割りとスムーズですね。 全国味噌組合青年部の時に面識のある方もいて懐かしかったです。 九州は麦みそと甘い醤油のエリアです。小売価…

SLOWな調味料

月曜日は発酵食文化を内外(日本及び外国)に発信する目的の会に参加しました。 なぜ私なんかが?ですが、いろいろ繋がりがありまして、 そのあたりは省略して、2015年にミラノ万博があるのですが、 和食や愛知の食をPRする良い機会です。 スローフーズとい…

介護日記「オリーブオイル」

6月の始めあたりは調子が悪かった老母ですが、このところ食事の飲み込みも良いです。 最近ではミキサー食にエキストラバージンオイルを大さじ1/2くらいかけます。 オリーブオイルはオレイン酸が多く含まれ、排便を促す効果があるからです。 下剤では効き目が…

白しょうゆ・・・て何?

昨日は白しょうゆを納めている老舗仕出屋さんから「白しょうゆ」とは? とお問い合わせがありました。愛知県の組合に公式HPがあります。 要約すると「小麦から作る色の最も薄い醤油。だから素材の色彩が活かす美しい料理ができる」 専門的に言うと、麹菌の酵…

グラッチェタウン西尾

西尾市の西尾口近く、アルミニウムインゴット製造のアスカ工業さん跡地に「グラッチェタウン西尾」が誕生します。 ヤマナカさんが核となり、ヤマダ電気、ニトリなどの複合店舗です。西尾では3月のアピタ開店につづいての商業施設となります。 そちらのヤマナ…

食べログ 吉良・西尾・幸田地区

「食べログ」さん、一時期、不正評価で揉めましたが、 現在はコメント者の認証制を実施しています。 エリア毎の点数ランキングコーナーがあります。 一番身近な「吉良・西尾・幸田地区」では 画像保存時(26.06.04)のランキングで、 ビュッフェ伝が8位 傳の…

お店情報「Y・MARKET BREWING」

先月末、利用したお店を紹介します。 名古屋駅から徒歩10分くらい、隣に味仙さんの名駅店があります。 一階が地ビール工房で二階がレストランです。 確か地ビールは5種類ありました。 4種類まで飲んだかと思います(笑) 食事は骨付き鳥が美味しかったです。…

ふりふりお点前 冷やし抹茶

昨日の風雨を思うと今日は穏やかです。 昨日入手したフリフリ抹茶を冷蔵庫で冷やし、 お昼に冷やし抹茶をいただきました。 抹茶が直前まで混ざっていないため風味が生きています。 手順は上の緑キャップをネジきり、抹茶を投入。 30回以上振ってとありますが…

お点前を楽しむ抹茶ドリンク

お茶生産者の若手が開発した抹茶ドリンクを入手しました。 大胆な発想で抹茶と水を分離してボトリング。 手順に従い、抹茶を水と合流させ、フリフリします。 いままでなかった本格的な抹茶お点前の飲みごたえです。 少し抹茶がダマになるようで、そのあたり…

梅雨入り

東海地方は今日、梅雨入りしたと気象庁から発表がありました。 2005年5月より始めたブログですが、Facebookなどの運用もありサボっていましたが、 少し思うところもあり再スタートしようと思います。 手始めにトップ画像を更新しました。Facebookでも使用し…

今年も老母と花見

昨年、もう今年限りかと花見に連れて行きましたが、今年もみどり川の桜を見せる事ができました。本人はあまり桜に反応していませんでしたが、お供したレオン君は嬉しそうにしていました。最近では歯の数も減り、残りもグラグラしています。食事は全てミキサ…

月刊サプリ4月号

東三河&浜松エリアの情報誌・月刊サプリ様の4月号に「香り立つ西尾市の名産を満喫する旅」と題して西尾特集が掲載されています。みそぱーく、あいやさん、憩いの農園さんが紹介されています。