2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

宴会シーズン第一ラウンド

今日から三連チャンで宴会です。 年末の宴会シーズン第一ラウンド開始。 随時報告させていただきます。

穴子握り 西尾・稲寿し

日曜日夕飯は久しぶりに家族で外食しました。 いただいた寿司券がありましたので、 地元の寿司屋さんへ行ってきました。 八ツ面近くの稲寿しさんです。 直接の取引はありませんが、 間接的にはと屋商品を使用いただいていると思います。 看板商品の穴子握り…

太陽の癒し 干し椎茸

最近は少なくなりましたが、お葬式のお返しとして、 いただくのものに干し椎茸があります。 冷蔵庫のない時代では、食品の保存が最大のテーマです。 せっかく収穫した食品が腐敗してしまえば、 大切な食(糧)を失ってしまうわけですから。 保存という観点か…

ビジネスフェア2005 報告

ポートメッセなごやには7:30頃着。 さっそくブースを設営して、開場に備えます。 今回は即売はなく、展示と試供品配りです。 各地の信用金庫さんの取引先の方が大勢来場されました。 展示は久しぶりだったので他ブースを見学。 次回へつながるネタを収集し…

ビジネスフェア2005 in ポートメッセなごや

今日は6時起きです(>_ ポートメッセなごやで開催されるビジネスフェア2005に 出展してきます。信用金庫関係の取引関係者のみ しか来場できないようなので、「気軽にお越しください」 とは言えないようです(>_とにかく一日がんばってきます〜http://www.u-net…

豚汁請負職人 三間通り自主防災会編

11月23日、吾妻町を中心とする三間通り自主防災会にて 防災訓練を開催しました。 炊き出しとして「豚汁」「おにぎり」を実施。 豚汁は豚汁請負職人の私が担当。 (店舗は本町、住居は吾妻町なのです) おにぎりは米屋の松屋さんが担当。 野菜の下ごしらえや…

静岡市名物 おでん 「おがわ」

久しぶりの日記ですm(_ _)m豊橋でヤマサちくわさんにて打ち合わせ後、 静岡市の得意先様を本当に久しぶりに訪問。 せっかくですので、静岡市名物おでんを調査。静岡おでんの特長は「静岡おでんの会」によると 1.黒はんぺんが入っている。(鰯はんぺん) 2.黒…

ボジョレーヌーヴォー

ボジョレーヌーヴォー はご存じのようにワインの新酒です。 フランスの風習として、毎年11月の第3木曜日が解禁日。 日付変更線の関係で、本国フランスよりも、 日本のが先に解禁となるのは有名な話です。 言葉の意味は、以下のとおりです。 ボジョレーとは、…

甘鯛にぎり

新鮮な魚を刺身でいただくのは 誠に美味なのですが、鮨にすると これがまた不思議、酢飯とのハーモニーが絶妙。 もともと鮨の原型は関西のふなずしや押し寿司。 おもに保存を目的とした料理だと思います。 いわゆる「にぎり」と言われる江戸前は、 江戸時代…

ウタセエビ

大物釣りと言われるジャンルでは使用する餌も違います。 狙う魚は鯛、はまち、甘鯛、鱸などです。使用される餌はウタセエビです。 生きたエビを口から釣り針を入れて、 海中に戻し、大物を待ちます。 (尾がけという方法もある)もちろんエビですので安くは…

もみじおろし

鍋の季節到来(^^) ぽん酢につきものの薬味に もみじおろし があります。 本式の作り方は、大根の真ん中に穴を開け、 そこに唐辛子を差し入れます。 そしてそれを平らにおろすのです。

Leon君 蔵出し画像

Leon君が来た次の日に撮った画像です。 長男の大輔に抱っこされてます。

大豆収穫間近

大豆畑が枯れ色になっていました。葉っぱはほとんど落ちて、枯れ色のさやが 残っているだけとなりました。大豆は乾燥するので、収穫量は面積の割に少ないです。 10アール(約300坪=一反)当たり200kgくらいです。 200kgから一年味噌で約400kgの味噌になりま…

炭火の力 備長炭

西尾の中町にとても風情のある 炭屋さんがあります。三河屋さんです。 焼物には炭火に優るものなしです。 とくにウバメガシから作る備長炭は 火おこしには時間がかかりますが、 火がまわると、長時間安定した火力を保持します。 備長炭同士を叩くと「キンキ…

西尾 みどり川 四九朝市

毎月4.9のつく日は、みどり川四九朝市が開催されます。 前西尾市長本田氏が確か1期目に取り組んだ事業です。 この朝市が開催されるには町の人たちの大変な努力がありました。 朝市の前段階として、みどり川のコミュニティ公園化が 先決の問題として存在して…

八事Frante

名古屋の地下鉄も充実しました。 恥ずかしい話、利用して初めて わかったのですが、名城線は 環状線になったのですね。八事Franteにて、はと屋商品が 取り扱われ、名古屋のお客様は 通販でなくても購入できるようになりました。 LachicのUJIROさんに続く第二…

自然の恵み優しい味 豚汁 200食

日曜日は子供の通っている中学で、 父兄と生徒達のソフトボール交流試合があり、 試合後の楽しみとして豚汁造りを依頼されたので ボランティアとして豚汁200食作成しました。雨交じりの肌寒い天候でしたので、 熱々の豚汁は大好評でした。私の目指す豚汁は、…

侘び寂びの柿 タンニンの力

家の玄関に柿の木があります。 二郎柿と言われる種類だと思います。 渋柿ではないので、すぐに食べられます。果物としても実にシブイ存在なのですが、 薬効に優れています。特長的な成分はタンニン。タンニン - Wikipediaタンニンは緑茶にも含まれていますが…

HbA1c 健康あっての 本当の美味しさ

11月は1年のなかで、もっとも気温が下がる月だそうです。 皆様風邪を引いていませんか? 味噌屋おやじも40代後半にさしかかりました。 本当の美味しさは健康であればこそです。 急性の疾患はいやがおうにも病気に対面しますが、 生活習慣病などは水面下で悪…

豊橋名物ヤマサのちくわ

ヤマサちくわさんは言わずと知れた 創業文政10年(1827年)老舗ちくわ屋さんです。ちくわ・かまぼこ・おでん・ご贈答用詰合せ・豊橋名産ヤマサちくわ株式会社寒くなると、おでんが恋しくなります。 この冬、みそおでんのセットを新発売しました。 みそたれは…

秋色の大豆畑

大豆畑が黄色になってきました。 夏にあんなに青々していた葉っぱが 黄色に色づきやがて茶色に枯れていきます。青々とした葉っぱは光エネルギーを充分に 吸収、大豆の豆一粒一粒に豊かな栄養を蓄えました。 役割を終えた葉っぱは静かに枯れていくのです。大…