2005-01-01から1年間の記事一覧

六尺木桶蘇る

少し肌寒くなるととたんに 恋しくなるのが「みそ味」 味噌蔵の一部を土台と壁修理をしました。 壁修理は会社の糀マスターががんばってくれました。 いったん外に出した木桶を元に戻す前に 水洗いしました。100年のほこりが落ち 杉の木が水分を含み木本来の色…

鼎泰豊の小籠包

蔵出しネタです。 中国視察の最終日。 名古屋のJRタワーズにも出店している 世界的レストラン・鼎泰豊にて昼食。 売りはもちろん店の代名詞である小籠包です。 食べ過ぎにご注意(^^) 10月9日 秋の西尾城址まつり

秋刀魚のにぎり 吉良・すし友

先週、仲間と会食の機会がありました。 吉良友国にある「すし友」 ネタの良さから遠方からも来店する方が 多い地元の有名店です。 冷蔵物流の進化のおかげか、 生秋刀魚がたくさん出回っています。 と言うわけで光物(青魚)が好きな私的には 秋刀魚のにぎり…

空飛ぶLeon君

昨日の続きです(^^)

久しぶりのLeon君 躍動

Leon君コーナーのアップ久しぶりとなってしまいました。 今回のテーマは「躍動」 Leon君も6ヶ月を越え、 脚力もつき、とにかく走るスピードが速い! というわけで工場のスペースを利用して Leon君の走る姿を撮影しました。 ISO感度を上げて、シャッタースピ…

阿波踊り(味噌研修 in 徳島№06)

徳島話題ファイナルは阿波踊り(^^) 懇親会の場にて地元阿波踊りチームの演舞がありました。 踊り方も教わりました。 阿波踊りの踊り方 1.右足と右手を同時に出す。同じく左足と左手。 2.一歩踏み込み、軽く一歩戻る。 3.繰り返し。 4.男性は腰を落とし、女性…

なると金時(味噌研修 in 徳島№05)

徳島名産のひとつに「なると金時」という芋があります。 それを使った、お菓子のお土産品。 いかにも芋を出荷する雰囲気と包装、色使いが目を引きます。 味もスイートポテトのようで大変美味でした。 お土産品もアイディアですね。

渦の道(味噌研修 in 徳島№04)

徳島と言えば鳴門、鳴門と言えば渦潮。 徳島から淡路島を経由して本州に繋がる大鳴門橋。 その橋に鉄道を通す予定だった仮桁の利用法を 考えた結果、渦潮が真下に見える渦の道ができました。 (結局鉄道の話はなくなったので) アイディアひとつで逆境からヒ…

たらいうどん(味噌研修 in 徳島№03)

四国はご存じ讃岐うどん。 徳島の名物うどんは「たらいうどん」だそうです。 2軒食べましたが、残念ながらこれは旨い! と唸るうどんに今回は出会えませんでした。 解説は次のとおりです。 「たらいうどん」とは、その名のとおり、たらいを器にした釜揚げう…

阿波和三盆(味噌研修 in 徳島№02)

和三盆を200年近く、ほぼ江戸時代と同じ工程で 製造している岡田製糖所さんの工場見学をさせていただきました。 同じスローフードに携わる者として、 本当に昔ながらの製法には感激しました。 それを維持できているのはやはり和三盆の 商品価値(価格等)が…

味噌研修 in 徳島№01

ブログを二日休みました。徳島にて味噌研修をしていました。 道中と研修内容など少しの間、連載したいと思います。 9/15日 11:30発ANA徳島行きに乗るために、 セントレアへのアクセスを何にしようかと・・・ 今回は遠回りになりますが、名鉄を利用してみる…

中国お茶事情№02

中国でもコンビニはあたり前にあります。 そしてペットのお茶も売っています。 しかし・・・お茶に日本と決定的な違いがあります。 それは、お茶に砂糖が入っている。 この画像はラベルの下に低糖と表示されています。 嗜好の変化で、以前よりは砂糖の添加量…

最近の中学校 応援合戦

昔私たちの年代でなかった出し物が体育大会にあります。 それは「応援合戦」 父兄の方の見物人数が最大になる時間です。 理由は1.子供達全員が参加 2.見ていて楽しい この応援合戦は実は高校でも実施されています。 以前、このパフォーマンスをまちなかでや…

矢作古川クリーン作戦

土曜日は西尾中学校の体育大会。 日曜日は矢作古川クリーン作戦と土日もイベント。 体育大会では応援合戦が父兄の目玉です。 後半は西中ソーランなる出し物もありました。 矢作古川クリーン作戦は地元の川を きれいにしようというボランティア大作戦です。 …

彦根・長浜視察 黒壁ガラス館

長浜のまちなかにあった旧北国銀行の建物を壊す 話から保存活用へと気運が高まり。 日曜日でも人が歩かなかったまちなかに 年間200万人の観光客が訪れるようになった。 長浜伝説のコアがこの旧北国銀行・現黒壁ガラス館です。 長浜とガラスとは何の関係もな…

彦根・長浜 視察 「抹茶ソフト」

先日西尾でドットコムスタッフで、彦根・長浜を視察しました。 彦根は行政主導のキャッスルロード 長浜はご存じ黒壁です。 船井総研の直販推進セミナーで「ソフトクリーム」が 来店を促す商材として紹介されていました。 実際に彦根・長浜を歩いていても、ソ…

台風14号 被害

台風14号に影響が、土蔵にも(>_ しっくいが一部剥がれ落ちてしまいました。 5.6年前にも修理しました。 しっくいの修理は職人の仕事です。 つまり修理費がかなりかかります。 頭が痛い・・・ 古い物を保存することは大変なことです。 歴史をいかすまちづくり…

中国お茶事情№01

中国で企業訪問した時に応接室にてお茶を出しててくれます。そのスタイルは日本と違うのです。茶葉をグラスに入れて、お湯を注ぎ出してくれます。 茶葉が開いていくのが見えるのです。 味香りとも薄い感じでした。今日は台風接近中(>_ 皆さん気をつけましょ…

上海蟹

ちょうど約1年前に、抹茶製造大手の先輩の引率で、 仲間と中国大陸の旅をしました。杭州、蘇州、上海の旅です。蘇州には太湖という湖があり、そこで採れるのが上海蟹です。上海蟹はワタリ蟹よりも小さいけれでも メインの蟹みそがいっぱいで、それはそれは美…

漁夫の利 と 自己嫌悪

地元の市長選がありました。 その関係でブログ更新してませんでした(>_応援候補は45票差の惜敗。 有権者数が約7万人ですので、 0.06%の票による当落です。例えて、3つ巴+α=漁夫の利私の心境は、「もっとやれることがあったと自己嫌悪中」気持を今日1日で…

けいちゃん焼き 飛騨名物

短い飛騨探索でしたが、締めは「けいちゃん焼き」 イメージとしては鶏肉のジンギスカンかなぁ(^^) けいちゃんのけいは=鶏でしょうか・・・ 色は薄いけどしっかり塩味+甘味+ガーリック風味の 付け込みたれ味で食べます。 おもしろいのはジンギスカン風鍋に…

下呂温泉の温泉卵

飛騨金山のついでに少しだけ足を伸ばして 下呂温泉に到着。観光調査です(^^) 無料の足湯が市内の温泉街に数カ所。 これは気持いいっ! あるようでなかったお土産発見! 温泉卵「下呂温泉 湯の香美人」温泉卵とタレ、スプーンと容器のセット。 容器を使えばす…

飛騨金山町 蕎麦 おおふくや

忙しい先週の締めは取引先の葬儀でした。 飛騨金山町の酒蔵元「高木酒造」さんです。 酒のブランド名は「奥飛騨」です。 永い取引をさせていただいておりますm(_ _)m 葬儀が午後一番でしたので、12時に現地入りして、 お昼のご飯のお店を探していたところ、 …

今週のLeon君

今週のLeon君はドラミちゃんではなく猪木との2SHOTです(^^)

Loft

所用があり名古屋栄に行きました。久しぶりにLoftに寄って来ました。 目的は料理用品(笑) いつも良く行くのは東急ハンズなのですが、 Loftの品揃えの印象は・・・プリティという感じ。 ハンズよりもより女性をターゲットにしている雰囲気があります。食器…

さしすせそ

仕入先の会社からおもしろい企画のセットを頂きましたので、 紹介させていただきます。「さしすせそ」セットです。 さ=砂糖 し=塩 す=酢 せ=醤油 そ=味噌この意味がわかりますか? 料理の基本ですよね。 調味料を入れる順番です。 もちろん順番には理由…

インドネシア発 テンペ

冷蔵庫を整理していて、珍品を発見。 インドネシアの大豆発酵食品「テンペ」です。 最近ではスーパーの店頭でも見かけるようになりました。しかし、賞味期限が切れてしまっている・・・(^^;) でも心配ありません、賞味期限は目安ですので、 封を切って、嗅い…

今週のLeon君 抱っこ

今週のLeon君は中三の娘に抱っこされています(^^)

タイカレー(グリーン)

なかなかゆっくり写真撮りの機会がなかったタイカレー。 やっと撮りました(^^)市販のタイカレーセットを利用したので、 手料理としては・・・失格かもしれません(笑)セットにはグリーンカレーペーストとココナッツミルク粉末。 そして、バイマックル(こぶ…

青汁豆乳 伝想茶屋・豆蔵

西尾でドットコムに新規店舗が加わりました。 フルーツの丸才さんと、伝想茶屋・豆蔵さんです。豆蔵さんは、高浜が本社の「おとうふ工房いしかわ」さんの西尾店です。 伝想茶屋はDENSOさんの寄付+西尾市が作った市の施設です。 2年前にそれまで伝想茶屋を借…