ノロウイルス特別講習会

denbei9th2014-11-26

今日は食品衛生協会西尾支部主催のノロウイルス特別講習会を実施。
冬の食中毒の主犯であるノロウイルスを知り、対処を勉強する目的です。
講師は自然派洗剤のSARAYAさんです。
ノロウイルスは食事経由で発生すると食中毒(28%)
人→人の場合は感染症(49%)
食関係者はもちろん感染症の割合のが多いので
家庭でも知っておきたい情報です。
おさらいも含めノートします。

ノロウイルスを知る】
1.非常に小さいので手指のシワなどに残りやすい。
2.感染力が強い→10〜100個程度でも発症。↓
菌のついた便座やドアノブを触れても感染の恐れあり。
3.不顕性感染が問題↓
感染しているのに症状の出ない人から50%の食中毒発生。
4.アルコールは効果なし。(次亜塩素酸ナトリウムを使用)

【対策=手洗いの徹底】
1.二度洗いが効果的。親指、指先注意。
2.手洗い後よく水をふきアルコールで消毒。
※次亜塩素酸だと手荒れで逆効果。(黄色ブドウ球菌増殖)
3.排便後、食事前は特に注意して洗う。

【対策=汚物処理】
1.素手で処理は厳禁。
※マスクやエプロン、手袋(二重)、靴袋、使用。
2.ペーパータオルを吐物等に乗せ、1000ppmの次亜塩素酸溶液をかける。
3.ダンボールなどですくい、一次袋に入れる。(段ボールは使い捨て)
4.上の手袋を一次袋に入れ、次亜塩素酸溶液をかける。
5.一次袋をしっかり締め、二次袋に入れる。
6.靴袋、エプロン、手袋、マスクの順に二次袋に入れる。
7.しっかり手洗いとうがいをする。

※動画で見たい方は下記のリンクにて参照。
「サラヤ ノロ」の検索結果 - Yahoo!検索(動画)