2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

味噌屋の吉良豚みそ角煮

昨日は朝、傅の蔵どて煮の味付けを完了し、自宅で吉良豚のバラ肉を2kgカットして表面を焼き、水にさらし、味噌煮にしたり、牛スネ肉ワインみそ煮を味を調整したり、塩糀漬けの鶏をチャーシューにみたてて冷やし中華を作ったりと調理に励みました。夕方からY…

5/5 第三回 味噌蔵ナイトツアー&創作コース料理

昨夜は第二回 味噌蔵ナイトツアー&創作コース料理が開催されました。T君の設営で10名の楽しい仲間が集合。ちょうど陽がくれた後、百年蔵と百年桶が醸しだす幻想的な空間をガイドの説明で楽しんでいただきました。その後は傅の蔵へ移動し、創作コース料理を…

味噌屋おやじの発酵食堂 和牛スネ肉赤ワインみそ風味

昨夜の仕事はワインに合う料理を作ること。という訳で、和牛スネ肉赤ワインみそ風味を作りました。前日下処理した牛スネ肉を昼ごろ完成させ味をなじませました。味噌屋おやじのメニューですから、味噌風味も加えました。大変好評をいただきました。リクエス…

味噌屋のどて飯

昨日は夜、宴会が終わってから、牛スネ肉赤ワイン煮&どて煮を仕込ました。ワイン煮は本日夜のお客様用。どて煮は傅の蔵新メニューの仕込みです。開店前にスタッフの皆さんと協議して、まだ改良はあると思いますが、新メニューとして提供することに決めまし…

村上春樹 1Q84

本日も小説ネタ。村上春樹長編小説「1Q84」の三巻を読み終わりました。4〜6月、7〜9月、10〜12月の三部作です。内容は読んでいない方もいらっしゃるのでノーコメント。30年ぶりに長編小説読んだなぁという感想です。学生時代は歴史小説を中心に結構読んでい…

小説 食堂かたつむり

最近、久しぶりに本を読んでいます。老母の病室にいる時には、とても有意義な過ごし方です。最初に読んだのは「食堂かたつむり」。料理のはなしがいっぱいです。なかでも冒頭に出てくる「糠床」の話はなかなか良いです。昔はどのこ家庭でも漬物は漬けるもの…

ブログ発酵食堂 画象

味噌屋おやじの発酵食堂TOP画象を変更しました。上段は豆類、パンチェッタ(塩漬け豚)、そら豆、鯵の開きの素材を表現する画象。中段は味噌蔵、米糀、豆麹、味噌桶と醸造に関する画象。下段は烏賊の唐辛子酢みそ、野菜いっぱいの豚汁、タコのカルパッチョ、…

利祐さん、ゆっくりお休みください。

昨日は2件の葬儀に参列しました。1件は西尾ニュータウン開発の会長さんです。亡くなられた会長の武内利祐さんは、もともと近所の酒屋さんです。私の記憶では20年くらい前に武内さんは、ドミー創業者故梶川さんを中心に一緒に地元資本でショッピングモールを…

牛カルビ キムチ鍋&塩鍋

昨夜は、木造館で牛カルビキムチ鍋を作り、今夜は塩鍋を作りました。ワインに合う鍋を試行錯誤中です。三楽亭さんのカルビ絶品です。キムチ鍋は二種類のキムチを入れ、市販のキムチ鍋スープを使ってみました。なかなか美味いです。塩鍋は、いりこ、昆布、鰹…

味噌屋おやじの発酵食堂

昨夜は20:30から22:30まで、西尾商工会議所で逸品活動の会議に初参加しました。意欲あふれる店主の皆さんに接して元気をいただきました。逸品活動をする店名を「味噌屋おやじの発酵食堂」と命名しました。もちろん、まだ実在しない店です。その関係でブロ…

今年も豆味噌作り体験

今日は陽気も良く西尾小学校5年生の豆味噌づくり体験でした。もう10年以上続けているでしょうか。最初の子供達は成人していますね。体験のテーマは「観て、触れて、匂いや味を感じる」です。五感で感じる事が第一です。知識はその後でも構いません。成長す…

牛肉とキャベツの塩鍋

錆び付いている料理の勘や想像力を、ビュッフェ伝開店当時のイメージに戻すため、可能な限り夕飯を作るつもりです。まずは在庫のある素材を使っての料理。昨夜は牛肉とキャベツ、もやしをオイスターソースやXO醤、ホタテエキスを使いアジア風のテイストで鍋…

デドックス牛蒡料理

昨日は今シーズン最後の石置きを終了しました。夕方から牛蒡を使っての料理を作りました。牛蒡牛肉巻き、牛蒡サラダ、牛蒡はセルロースやリグニンなどの食物繊維が多く整腸効果・大腸ガン予防・便秘・糖尿病予防・動脈硬化予防 によいとされています。食物繊…

デドックス料理

食材で三つ葉とさしみこんにゃくが余ったので、韓国のりと本返しを加え、デドックスサラダを作りました。春は冬の間に溜め込んだ毒素を外に出す時期ですので、オススメの一品です。昨日は朝、傅の蔵の新メニュー「味噌屋の味噌トンテキ」の味噌だれを調合。…

味噌蔵ナイトツアー&味噌創作コース料理

今日、夕方18:30より味噌蔵ナイトツアー&味噌創作コース料理イベントが、みそぱーくにて開催されました。金曜日の中日新聞朝刊西三河版にイベント内容が紹介されました。感謝。この企画は、(株)はと屋にて就労体験中のインターン生酒井君の企画です。夜…

会席料理に学ぶ

昨夜は商工会議所の委員会が開催され、西尾駅近くの新しくできた料理店にて会席料理をいただきました。(参加費個人負担)。会席料理という観点から報告します。 1.先付・八品による前菜で見た目も内容も豪華。 2.椀物・上品な味の吸い物、見た目も爽やかで…

命に感謝

老母は術後の経過もよく、食欲もあり、術前よりも声も大きくでるようになりました。病院の皆様に感謝するとともに本人の生命力にも感謝です。4、5日くらいは手術の傷口が痛いでしょうが。まずは本当に一安心です。しかし、一ヶ月半くらい後、退院してからの…

いろいろ感謝

今日午前中は、TV通販の企画で東京からのお客様と打ち合わせをしました。うれしいことに商品企画の方が中部地方の数多くの調味料メーカーから弊社をセレクトいただきました。感謝です。午後は保健所の用事を済ませ、病院にて老母の手術が終わるのを待ちまし…

夜桜パート2

夜は鉄板部屋で仲間内の仕事でした。名残のセル牡蠣を生、蒸し。旬の梶島アサリを焼き、酒蒸しをメインの席です。ゲストは教育関係者2名でした。23時頃片付けを終え、明日が雨らしいので、名残の夜桜を見にみどり川へぶらりぶらり。iphoneでの撮影ですので明…

夜桜

家族より早めに夕食を済ませ、老母を見舞いに病室へ行きました。面会時間終了まで1時間と少し、なるべく話かけ会話をしました。薬のためか寝たきりのためか話声は力なく聞き取れません。でも昔の話やらレオン君の事を話しかけました。終わりには声も少し大き…

担当医師と面談

老母の担当医師の先生と面談しました。方針としては、なんとか手術可能なので、骨を固定して、少しでも早く起き上がれるようにすることが寝たきり防止であり、ベターな選択だと説明されました。もちろんリスクもあります。高齢者の手術、麻酔のリスクなどで…

瀬戸 陶祖800年祭

昨日は観光連携の関係で瀬戸市に行きました。平成26年に陶祖800年祭が開催される予定です。宗より伝わった焼物の技法が瀬戸の土と出会ってから800年の歴史を有します。西尾市もお茶が同じく宗より伝承してから730年の歴史があります。室町時代後期に瀬戸で作…

右大腿骨骨折

昨夜、老母が転倒。認知症があるので「歩くと転ぶから、歩いては駄目だよ」と言っても危険を予知できずに歩いた残念な結果でした。正直、動けないように束縛しようか迷っていた中でのでき事です。夜は2時過ぎまで様子を診ていましたが、スヤスヤ眠りについた…

赤い可愛い車椅子

老母の車椅子が届きました。現状は一人で歩行は困難です。数年前にも一度車椅子が必要になりましたが、回復しました。今回の状態がどうなるのか?わかりません。もうじき桜も咲きますので、車椅子に乗せて一緒に見にいくつもりです。昨日は夜走ってきました…

katch「まるごとっ!いっぴん館」取材

昨日は、昼前に老母の代理受診で薬をもらってきました。午後からはJTBさんと打ち合わせ、その後、katchさんの番組「まるごとっ!いっぴん館」の取材がありました。いっぴんは傅の蔵・新メニューの「味噌トンテキ」です。味噌蔵の撮影、壱年味噌と参年味噌の…

城下町マーケット2012春

昨日は少し風が強いものの、まずまずの天候に恵まれ本町通りは多くの人出で賑わいました。大人気だったのは西尾ご当地弁当です。中日新聞にも記事が載ったこともあり、1時間前からの待ちで開店時には多くの行列が出き、40分くらいで売り切れるまで絶えること…

韓国の子供たちが包んだ餃子

昨日は、参年仕込味噌も使ってくれている後輩の海老せんべい屋さんのご母堂様の葬儀へ参列しました。最後に朗読されたお孫さんのおばあちゃんへの手紙は可愛がってくれた祖母への感謝と悲しいお別れが綴られていて心に響きました。冷え込んだ夜は城下町マー…