2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

愛知県食品衛生協会総会

昨日は愛知県食品衛生協会の総会が名古屋でありました。総会が多いですね。食品衛生協会とは保健所と連携活動する公益法人です。主な活動は衛生指導、検便、食品衛生責任者の講習会、一年に一度の再講習会などです。協会にはボランティアで登録した指導員さ…

新にしお産業物産フェア

「新にしお産業物産フェア」が正式名でした。5月の台風という悪条件にもかかわらず多くの方が来場されました。ありがとうございます。はと屋ブースはメインアリーナ入口のポールポジションを幸運にもいただきました。もっと「みそぱーく」前面に出したPOPに…

トヨタ自動車・副会長 渡辺氏来西

新にしお産業物産フェアの特別講演会はトヨタ自動車副会長渡辺氏をお招きし、講演いただきました。O社O社長が講演依頼した経緯があり、中学リーダー養成塾NPOのメンバーも参加し、昼食会を傅の蔵で開催しました。西尾の味噌おでん、一色のうなぎ、吉良のトマ…

愛知県味噌醤油組合総会

昨日は名古屋にて業界組合の総会でした。不肖ながら監査報告をさせていただきました。25年前、青年部に同期で入った、M味噌のNさんや、N醸造のNさんは副理事長を務めてみえます。時代の流れを感じます。懇親会冒頭に80歳になられるI社のN相談役が、人生を振…

鶏皮味噌ジャーキーORコラーゲンジャーキー

明日明後日は天気が心配されますが、新西尾市の物産展が総合体育館で開催予定です。はと屋は室内ブースにて物販販売をやります。今回の物産展向けに新商品を2種類準備しています。ひとつは「味噌漬大根」、もうひとつは鶏皮をせんべい焼き機で両面焼き、味噌…

Facebookの輪

Facebookは、まだ使いこなしていませんが、いろいろな機能があります。ビジネスの広告ができるHPも作成できます。私の周りでもFacebookの輪が広がりつつあります。皆さんの活動がニュースフィードに刻々と更新されていきます。情報を伝える。情報を受取る。…

塩糀料理教室 第一回終了

本日5名の参加で塩糀料理教室・第一回終了しました。ちなみに第二回(6月6日)は定員になりましたので締め切らせていただきました。久しぶりの料理教室講師ということで、流れがぎこちなかったですが、無事終了しました。私流料理教室は参加者の方が作業をす…

傅の蔵メニュー撮影

傅の蔵caffe&sweetsメニューを撮影しました。前回は明るさが足りずにNGで再チャレンジです。傅の蔵二階の東窓を使い撮影用蛍光灯とストロボを使用しました。あいにくの雨で太陽光不足でしたが、撮影できました。撮影場所として、いろいろな商品撮影も、これ…

塩糀料理教室・本日締切り

5月25日(水)11:00〜みそぱーく木造館で開催予定の塩糀料理教室(参加費¥1000円)本日で締切ります。まだ少し空きがあります。そんな訳で自宅でいろいろな料理を試作しています。塩糀の特長が少しづつ、わかってきました。当日は米糀の観察、塩糀づくりを…

抹茶ラテ 冷やし白玉ぜんざい

今日はイオン岡崎店のnanasさんで抹茶ラテの味をリサーチしてきました。ついでに冷やし白玉ぜんざいもリサーチ。終了後、7月に予定している二度目の富士登山用のグッズを買いました。イオンを出て、帰りに岡崎で人気(岡崎・食べログアクセスランク2位)のma…

iphone4 着信音 めざまし音

iphone4の着信音にジャズ1曲、クラッシック1曲追加しました。「着信音M!」という無料ソフトを使用します。設定がちょとわかりずらくネットで調べて何とか成功させました。最近は周りでも携帯からスマートフォンに機種変更する人が増えています。携帯サイト…

老母の朝食

老母は、だいたい10時頃に起き、朝食を配膳します。今も目の前で食事をしています。日中独りなので、ノートパソコンで仕事をしながら、様子をみています。老いる事は、子供が育つとは違い、できなくなることが増える現実があります。健康な人や若い人には、…

食後の散歩と腕立て伏せ

昨夜は、S医師君のスペシャルオーダーで傅の蔵勤務でした。創作料理の良さをS君から褒めていただきました。その後、遅い食事をして、30分の散歩と腕立て伏せ100回をやりました。日課にしたいものです。さて、カフェメニューもオリジナルで斬新的なドリンクメ…

HbA1c悪化

健康の話題です。最新の血液検査の結果がでました。HbA1cの数値が悪化。前回検査時よりも体重は2kg弱増えています。運動習慣はありますが、頻度や食習慣の問題が原因と反省しています。治療という意識で食習慣や毎日(特に食後)の運動習慣を定着させないと…

探査機はやぶさ物語02

オリジナル技術で人類初を目指した「はやぶさ計画」。遙かかなたのイトカワで資料採取に挑みます。トライヤルの時に機械が故障してしまいます。それでもサンプル採取をし、イトカワを離れるも、燃料漏れなどトラブル続出、そして電源が落ち、はやぶさは応答…

探査機はやぶさ物語01

昨日はKIRARAロータリークラブさんの20周年式典並びに記念講演がありました。講演会では、2010年6月奇跡的に帰還した探査機はやぶさ、このプロジェクトのチーフマネージャー川口淳一郎氏んのすばらしい話を聞くことができました。特に後半、数々のトラブルを…

厨房機器販売テンボス3店舗めぐり

昨日は夕方から、カフェ用品を買い求めに、名古屋にある厨房機器販売テンボスの3店舗を巡りました。在庫の関係で買い物が揃わなかったからです。手動かき氷機も店頭にあり、見てきました。商品も同じですが、お店も、あまたにある中から選択してもらい、更…

発酵食コース by 傅の蔵

傅の蔵カフェタイム準備もやっとペースに乗ってきたようです。明後日の月曜日までは試験運転です。デロンギマシーンでつくるカップチーノは牛乳の泡立ちが良く美味しいです。メイン飲料は抹茶産地西尾にふさわしい抹茶及び抹茶関連です。予約制夜の部では発…

A社S専務中国から帰国

S専務が中国から帰国されました。さっそく仲間内で帰国報告会を開きました。中国でも原発事故は大きく報道されているそうです。そして最近のユッケ・病原性大腸菌O-111の食中毒事故も話題となっているようです。今日もS専務を訪ね、抹茶に関する情報を聞きま…

facebook デビュー

数ヶ月前に登録は済ませてあったfacebookですが、そのままにしていました。数日前より実質デビューしました。友人や知り合いの皆さんが結構たくさん登録しているのを知りびっくりしています。シェア、ウォールなど聞きなれない言葉も多く、使い方はまだわか…

西尾軽便鉄道100周年イベント

昨日は傅の蔵MG代休の代わりに傅の蔵で昼夜仕事しました。いろいろな情報は現場にあります。調理方法を試したり、空いた時間で製氷機のフィルターなど掃除しました。話は変わりますが、連休中の30日に西尾軽便鉄道100周年イベントが唯法寺さんで開催されまし…

新西尾市観光開発調査研究事業採択

連休前に西尾商工会議所より、先だって日本商工会議所に申請した「新西尾市観光開発調査研究事業」が採択されたとの通知がありました。合併した新西尾市の観光資源を調査研究し、次年度からの本事業へ向けての動きとなります。昨夜は遅くまで書類を作成して…

五月晴れ

新緑がきれいで空気が爽やかな五月晴れの日曜日の朝となりました。西尾はこれから茶摘みのシーズンになってきます。中学生も茶摘み体験をやります。自分が中学生の記憶では茶を摘んでいると指が茶渋で黒くなります。ずいぶん茶摘みをしていないので、今年は…

尊皇さん蔵開き

今日は傅の蔵で5銘柄提供している西尾市で唯一の酒蔵・尊皇さんの蔵開きと友引市を視察してきました。名鉄蒲郡線存続の件もあり、名鉄電車を利用しました。最寄り駅の西幡豆には吉良吉田乗り換えで西尾駅から約25分、車での移動と同じくらいの時間で行けます…

老母部屋掃除

陽気もぐんぐんよくなり、午前中に老母の部屋に掃除機をかけ、ふとんを干しました。今日は二十四節気の立夏だそうです。味噌蔵の蔦も若々しい緑色です。良い季節になりました。今日は連休の中休みどんな感じになるでしょうか。

Google Contact

もしものときに備える準備としてバックアップはかかせません。iphone4の住所録の同期先にGoogle Contactが選択できます。選択し同期するとGmailアドレスに同期されます。今まではパソコンにあるoutlookに同期していたため、そのパソコンにしかバックアップ先…

GW後半スタート

昨日も多くの人出で賑わいました。感謝。いただきもののタラの芽をビュッフェ伝に開店時間に届けたところ、すでに多くのお客様が開店を待っていらっしゃいました。そのままフライヤーの前で作業開始です。タラの芽も1時間持たずに完食でした。一段落ついてか…

塩麹料理その一

塩麹料理教室のためのレシピ作りをしています。昨夜も三品試作しました。1.ほうれん草の和え物 2.トマトスープ 3.春野菜の炒め物です。塩麹はあっさり目の味なので、ゴマ油や豚バラの油などとミックスした味になると美味しくなるようです。麹菌により米から…

IE9・グーグル日本語入力

インターネット環境にあるWindowsVista及びWindows7のパソコン環境を揃えました。日本語入力はグーグル日本語入力、インターネットブラウザはIE9です。いずれも操作性やセキュリティの向上をはかるものです。長い間ATOKのファンでしたが、いよいよインターネ…

味噌知るツアー

昨日は味噌知るツアーをナビゲートさせていただきました。参加者は三重県、岐阜県からそれぞれファミリーのみなさんでした。「味噌蔵を身近に感じた」とコメントいただきました。味噌知るツアーも一定数以上のボリュームが確保できると、労働生産性も上がり…