2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪名物串揚げ企画

昨日は21名様の会議と宴会でした。大阪で食べた味を、西尾でも再現したいと思い串揚げを企画しました。もちろん、いろいろこだわりました。まず揚げ油はラードを使用しました。豚の背脂なので、濃厚です。ソースは名古屋ソースが濃い味なので、出し汁で薄め…

横浜を食す!02 中華街編

今日は中華街編を綴ります。横浜中華街はグルメ集客エリアとしてメジャーですが、中国産野菜の農薬問題などの風評でお客様が減っていたというニュースをしばらく前に見ました。その後日本国内の食偽装問題が持ち上がり、現在は人気回復中とのことです。今回…

横浜を食す!01 自然食編

無事、横浜から戻りました。横浜の話題の前にまずは東京農大近辺の食事情を書きます。東京農大へは渋谷からバスで行けます。それも世田谷街道でまっすぐです。この世田谷街道沿いはラーメン店のメッカです。今回で3回通って気づきました。行列のできている店…

横浜からのブログ発信

昨日は運転と引っ越し、買い出しなどでかなり疲れて、横浜の宿泊先へ着いたら、ぐったりでした。いつもなら食探訪に出かけるのですが、寒さも手伝って、大浴場で温まり、缶ビールを飲んでバタンキューでした。最近の出張ではホテルに大浴場を併設している施…

息子の引っ越しのため上京

今から東京へ息子の引っ越しの荷物を持ち、車で向かいます。天気も良さそうなので雪の心配もないでしょう。プリウスのナビが役に立ちます。明日は横浜で商談会があります。ノートパソコンは持って行きますので、明日のブログは横浜のAPAホテルから発信いたし…

味噌醤油組合青年部会 新年会

昨日は連チャンで名古屋での新年会でした。親組合の新年会と違い、今回の値上げに関しても真剣な議論がなされました。流通のバイイングパワーに関係しての本音トークがあり、価値のある会でした。少なくとも、昭和50年代から郊外型のショッピングセンターが…

手作りデザートラインアップ03 わらび餅

昨日は風が強く寒さが厳しい一日でした。友人のバラ生産者さんのお父様の葬儀でした。西尾にバラ生産の扉を開いたパイオニアの方でした。そこに弟子入りして育った生産者の皆さんが棺を運んでいらっしゃいました。ひとつ事を極めていき、自分だけではなく人…

手作りデザートラインアップ02 豆乳ぷりん

本当に寒いですね。暖冬で体が寒さに慣れていません。昔小学生の頃は、家から出ると土の部分が氷って霜柱が立っていた記憶があり、最近は経験がないので、それに比べると、やはり暖かいのですね。手作りデザート二種類目は豆乳プリンです。牛乳ではなく豆乳…

手作りデザートラインアップ01 プチトマトのシロップ煮

昨日午後、新しくラインアップするデザートの仕込みをしました。まずは大阪視察を活かしてのプチトマトのシロップ煮です。レンジで加熱したプチトマトをきび砂糖と水で味をみながら軽く煮て、一晩冷ましました。さっそく今朝試食をしました。甘さ控えめで、…

旨いホルモンを喰らう!安城・加茂園

蔵出しネタです。去年の年末仲間と行った安城市役所近くの加茂園はホルモンが名物です。丁寧に余分な脂を除いた良質のホルモンが提供されます。50間近になると脂肪の多いカルビ系よりもホルモンが旨いものです。旨いホルモンと冷たいビールを堪能した年末忘…

味噌ぶた第一回試作

昨日は夜厨房の仕事だったので、合間をみて、味噌ぶたの第一回試作を行いました。昨日のブログへ小夜子さんからコメントの書き込みがあり、急遽、焼き豚から角煮に変更しました。角煮に関しては、いろいろ思いがあります。もう3年前になりますが、ちちんぷい…

磁石アイテム 味噌ぶた 試作

お総菜セミナーで教わったのは、「わざわざ買い求めに来ていただけるアイテムを持ちなさい」ということです。価格ゾーン(価格の幅)を持たせる意味もあります。一般的には焼き豚などがそのアイテムとされています。味噌屋の焼き豚というコンセプトで「味噌…

京都いづう 鯖姿寿司

一昨日、友人のO歯科さんより、京都伏見稲荷のお参りついでに寄ったということで、京都祇園老舗いづうの鯖姿寿司をお土産にいただきました。ネットで調べたら1本4000円と高価です。鯖一本を使い、昆布を全体に巻き、3〜4人前のボリュームはあります。味は酢…

大阪を喰らう02!串揚げ・お好み焼き・いか焼き

昨日は地元I高校同窓会役員さんの新年会を貸切営業しました。同窓会長さんが、同年友人のS君からご予約いただきました。メニューは「みそすきコース」です。バイキング形式ですと最低30名程度でないと準備片付けの仕事量が多く採算に乗りませんが、鍋コース…

大阪を喰らう01!自然食ビュッフェ「菜蒔季」

昨日は日帰りで、大阪の仕入先さんへ値上げの打ち合わせに行って来ました。大阪の自然食ビュッフェは未体験なので、事前にネットで検索して、なんばパークスにある「菜蒔季」さんにてランチしました。なんばパークスはかつて南海ホークスのホームである大阪…

技能五輪に挑んだ若者たち

「技能五輪に挑んだ若者たち」昨夜放送されたNHKの特集です。2年に1回開かれる技能五輪国際大会へ挑戦する若者職人達をドキュメンタリーで描いた番組でした。大会は47種目で22歳以下の若者が世界一を競います。日本は金メダル16個と参加国中トップだったそう…

プリウス 燃料計半分で480km走りました。

惣菜販売にともない、いろいろ小物が必要だったので名古屋へ買いだしに行ってきました。錦にある店舗用品のシモジマと厨房用品のテンポス千種店がメインです。ついでに最近できた名古屋セントラルガーデンの成城石井に行って来ました。メニュー立てやご意見…

テイクアウト惣菜プレスタート

昨日、はかり売り機能付きレジが設置されました。お総菜をグラム売りで提供するためのレジです。すでにレジと言うよりはPCです。起動時間もPCのようです。まず1週間はアイテム5つくらいで慣らします。慣れたら近隣へチラシを手配りして、いよいよ本格販売と…

新年会が続きます。温泉が湧く都心ホテル

今週は新年会が続いています。忘年会に続き新年会、一年でもっとも肝臓を酷使する時期です。以前よりも飲み過ぎには注意していますが、盛り上がるとついつい飲んでしまいます。昨日は名古屋で白しょうゆ生産者の新年会がクラウンホテルでありました。このホ…

鏡開き

昨日の新年会では鏡開きが行われました。酒樽の蓋を鏡と呼ぶので、それを割る行事です。割るでは縁起が悪いので開きという言葉を使います。鏡餅を割るのも鏡開きです。ちょうど今日11日がその日です。鏡という言葉が気になったので調べてみると、「鏡餅とい…

冷蔵ショーケースが設置されました。

昨日朝、業者さんに冷蔵ショーケースを設置いただきました。ショーケース内は蛍光灯でとても明るく、商品が綺麗に見られます。今日得意先様周りから帰ったらレジ業者さんにデータを送り、土曜日くらいには新レジに以降したいと思います。お総菜販売開始は1月…

岡崎産黒豆使用 根菜おかずみそ

岡崎の小久井農場さんから試験的に黒豆で味噌を造ってと依頼があってから1年。黒豆味噌ができました。その黒豆味噌を使って、地元の根菜を下漬けしたものを合わせた「根菜おかずみそ」を工場スタッフが開発、試作を重ねていましたが、評判が良いので商品化す…

眠れぬ夜

昨日は悪天候もあり、伝はすごく暇でした。10月をピークに、来店客数が減少傾向です。残っていた缶ビールと芋焼酎を飲んで早く寝てしまったせいか、01時頃に目が覚めてしまいました。いろいろ店の事を考えていると頭がさえてきて、眠れなくなってしまいまし…

テイクアウト惣菜営業間近

地元トヨタ関係や学校も今日からスタートです。いよいよ正月気分から、普段モードで世の中が動いていきます。昨年は7月からトライした夜バイキングが半ば失敗。(月)〜(木)は営業中止と撤退しました。リベンジを期して近日、テイクアウト惣菜営業開始しま…

10円カラーチラシ営業準備完了

正月休みで帰省中の長男が今日東京へ帰ります。自炊をしたいとの希望で農大近くのアパートへ引っ越すことになりました。仕送り額が変更なしでやっていける範囲の部屋を本人が探しました。料理に興味があるので自炊は大いに歓迎です。今月末に引っ越しの手伝…

はと屋も初仕事

創業文久元年・醸造元・はと屋も本日より営業開始です。朝、工場スタッフ、事務営業スタッフ全員が揃い、味噌蔵に臨時に作った神棚に今年の無事をお祈りしました。予想されてはいましたが、株式市場もNY株安を受け大幅下落からのスタートです。石油価格はド…

伝オリジナル・ランチョンマット

本日より味噌料理自然食ビュッフェ伝は営業開始です。伝オリジナル・ランチョンマットを作成しましたので、店のテーブルへセットします。外向きのテーマとして情報発信強化を推進していく第一弾です。印刷はもちろんRISOオルフェスHC5500です。1月のランチョ…

新春のお買い物 撮影アンブレラ

昨日は混んでいることは承知で、家族でJR高島屋へ行きました。私と長男は駅南のビックカメラへ行きました。少ないコストでより良い写真を撮るために、ストロボ用アンブレラを購入しました。フラッシュ光をバウンズ(反射)させる道具です。直接光ではなく間…

映画「大脱走」

映画「大脱走」は1963年に公開された172分の娯楽大作です。舞台は1944年第二次世界大戦中の、ドイツ空軍の管理する連合軍空兵捕虜収容所。実際に集団脱走した史実を映画化したものです。テレビで見たのは多分小学生の頃だと思います。エルマー・バーンスタイ…

謹賀新年「温故知新」

新しい年が始まりました。景気後退懸念が強く、ドル不安、政局不安、天候不安、波が高い荒海を航海するが如く、舵取りが大切な一年になりそうです。経験と体力の掛け算が武器となる50代のスタートです。物事の本質を見極め、少し遠くまで見据えていきたいと…